2012年09月13日

お仕事の流れ

無料

お問合せ

まずはメール、FAX、右のフォームからお問合せ下さい。
新築、リフォーム、狭小住宅等 気軽にご相談ください。

Q & A はこちら

お問合せ

顔合わせ

事務所にて実際にお会いして、ご要望をおうかがいします。
家に関する考え方をお話します。過去に設計した家の資料などもお見せします。

顔合わせ

事前調査

基本プランを作成するための 敷地やその周辺の調査及び法規制を調査します。

事前調査

基本プラン

ご要望と事前調査の内容より作成した、基本プランをご提案します。
(※設計監理契約にいたらない場合は③④の費用として3万円いただきます)

基本プラン
お支払い

設計・監理契約

基本プランにて考え方や方向性をお互いに納得した上で
設計監理契約をします。

設計料の目安

図面作成・承認

基本プランを基に希望・要望と設計意図が施工者に正確に
伝わるように詳細な図面を描いていきます。
図面作成と並行して、納得がいくまで打ち合わせを重ねます。

図面作成・承認
お支払い

申請手続き

確認申請など必要な手続きを行います。

見積もり・施工業者選定

施工業者に見積もり依頼をします。
見積り書のチェックや施工業者、選定の助言を行います。
希望工事金額との差を調整していきます。

工事契約・工事着工

施工業者が決定、工事契約をします。
施工業者と初顔合わせ。地鎮祭、近隣挨拶。

工事契約・工事着工
お支払い

工事監理

工事が設計図者や工事契約書に従って適正に行われているかを チェックします。工事の進ちょく状況に応じて施工業者と打ち合わせをします。 関係機関の検査の立会いも行います。

竣工・お引渡し・アフターケア

お施主様、工務店、設計事業所が立会い竣工検査を行います。 不備のあった部分の手直し後、お引渡しです。 お引渡し後、一年点検を行います。

竣工・お引渡し・アフターケア
お問合せ